委員会タスクフォースによる成果物

 放射性セシウム含有土壌の土壌洗浄法の適用性評価試験方法(案)

日 時:2013年1月16日
内 容:本委員会のタスクフォースとして検討しています上記試験方法(案)を公開しました。必要に応じて随時アップデートを行います。

 災害廃棄物焼却主灰を原料とする再生資材の地盤材料利用を対象とした物性評価スキーム 第一版(概要版)

日 時:2012年12月13日
内 容:本委員会のタスクフォースとして検討しています上記物性評価スキーム概要版を公開しました。詳細版については後日公開する予定にしています。必要があれば随時アップデートを行います。

委員会メンバーの東日本大震災に関する活動の紹介

 「東京電力・福島第一原子力発電所における貯水槽の遮水性能のトラベルタイムによる評価と今後の対策方針のたたき台の提示

日 時:2013年4月10日
内 容:小峯委員が「東京電力・福島第一原子力発電所における貯水槽の遮水性能のトラベルタイムによる評価と今後の対策方針のたたき台の提示」を公開しました。

 地盤工学会中部支部信州地盤環境委員会

日 時:2013年1月11日
内 容:上記委員会において,勝見委員長が「東日本大震災による地盤環境課題とその対応への取り組み」と題して講演,遠藤副委員長が話題提供をしました。

 おおさかATCグリーンエコプラザセミナー「放射能除染と震災復興セミナー」

日 時:2012年12月20日
内 容:上記セミナーにおいて,勝見委員長が「東日本大震災により生じた地盤環境問題への対応」、保高幹事委員が「放射性セシウムによって汚染された土壌及びバイオマスの減容化処理について」講演しました。

 地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2012

日 時:2012年11月9日
内 容:上記委員会において,勝見委員長が「東日本大震災による地盤環境課題とその対応」と題して講演しました。

 平成24年度土木学会全国大会 研究討論会「放射性汚染廃棄物対策と土木技術の役割」

日 時:2012年9月7日
内 容:上記研究討論会において,勝見委員長,遠藤副委員長が話題提供をしました。

 日本廃棄物コンサルタント協会 平成24年度技術発表会

日 時:2012年9月4日
内 容:上記発表会において,勝見委員長が「災害廃棄物の復興資材としての活用」と題して講演しました。

 第47回地盤工学研究発表会で福島県での津波堆積物の調査・分析結果を報告

日 時:2012年7月15日
内 容:当委員会が実施した福島県での津波堆積物の調査・分析結果を高井委員が報告しました。

 岩手県復興資材活用マニュアル -災害廃棄物から分別された土砂及びコンクリートがらの活用について

日 時:2012年7月6日
内 容:上記マニュアル作成に本委員会が監修として参画しました。

 地盤工学会による東日本大震災に関するシンポジウム

日 時:2012年4月24日
内 容:「セッション2. 地盤工学会からの第二次提言と解説」で「地盤環境」,「セッション3. 地盤工学会における震災対応4研究委員会からの報告」で「地盤環境研究委員会」について勝見委員長が報告しました。

 日本鉄鋼連盟第16回土木鋼構造研究シンポジウム「東北地方太平洋沖地震の被害状況と復旧・復興に向けた取り組み」

日 時:2012年3月13日
内 容:上記シンポジウムで勝見委員長が「津波堆積物・瓦礫被害と復旧・復興に向けた取り組み」と題して講演しました。

 地盤工学会講演会「災害廃棄物と放射性物質汚染土壌の処理・処分」

日 時:2012年3月4日
内 容:上記講演会で下記の通り委員会メンバーが講演しました(PDFファイルで発表ファイルを一部公開しています)。
 ●「津波被災地の災害廃棄物処理の現状」  今西 肇【東北工業大学】
 ●「災害廃棄物や津波堆積物の地盤環境問題」  遠藤 和人【独立行政法人国立環境研究所】
 ●「災害廃棄物や津波堆積物のリサイクル」  大嶺 聖【九州大学】
 ●「災害廃棄物の仮置き場の課題と問題点」  大野 博之【財団法人日本環境衛生センター】
 ●「放射性物質による土壌汚染の現状と処理に関する課題」  保高 徹生【独立行政法人産業技術総合研究所】
 ●「放射性物質汚染土壌の処分に向けた技術開発の動向と問題点」  小峯 秀雄【茨城大学】
 ●「東日本大震災対応地盤環境研究委員会の取り組みについて」  勝見 武【京都大学】

 「農業と経済」2012年1月臨時増刊号「放射性物質の土壌中での挙動及び農作物への影響―対策の整理と課題」

日 時:2012年1月12日
内 容:上記記事を保高委員が発表しました(PDFファイルで掲載原稿に一部加筆したものが公開されています)。

 地盤工学会東北支部シンポジウム「「震災からの復旧・復興,住環境の再生に役立つ地盤技術」

日 時:2011年12月1日
内 容:「地震・津波によって発生したがれきや残壊物の地盤材料への利用技術,ならびに放射性物質汚染土壌・廃棄物への対応」をテーマに,勝見委員長,今西委員,遠藤委員,保高委員が報告をしました(発表ポスターはこちら)。

 研究速報レポート「放射性物質の土壌中の深度方向の分布および土壌洗浄法の適用性試験結果について」

日 時:2011年9月27日
内 容:上記レポートを保高委員,三浦委員,大山委員が他の研究者と共同で発表しました。

 研究レポート「放射性セシウム汚染土壌の措置方法に関する一考察」

日 時:2011年9月8日
内 容:上記レポートを保高委員,三浦委員,大山委員,中島委員,勝見委員長が他の研究者と共同で発表しました。

 産業技術連携推進会議―東北大学―産業技術総合研究所 合同セミナー -震災復興に向けての産学官連携の取り組み-

日 時:2011年8月9日
内 容:「放射能土壌汚染の調査・対策と課題」と題して保高委員が講演しました(他の講演者の資料も閲覧可能です。)

 第10回 京都大学地球環境フォーラム~地球環境学と東日本大震災の復興~

日 時:2011年7月23日
内 容:「地盤と環境の視点からみた大震災」と題して勝見委員長が講演しました(講演が動画で聴講可能です。)

 第46回地盤工学研究発表会特別セッション「東北地方太平洋沖地震調査報告会」

日 時:2011年7月7日
内 容:「津波による汚泥・瓦礫被害」で勝見委員長が講演しました。

出版物,報道発表,WEBサイト等

 地盤工学会「地震時における地盤災害の課題と対策 2011年東日本大震災の教訓と提言 〔第二次〕」

「2.5 災害廃棄物、津波堆積物、放射性物質汚染土壌など、地盤環境問題への対処」を勝見委員長,遠藤副委員長,今西幹事委員,保高幹事委員が担当しました。

 地盤工学会「地震時における地盤災害の課題と対策 2011年東日本大震災の教訓と提言 〔第一次〕」

「(5)災害廃棄物、津波堆積物、塩害、放射能汚染土壌への対処」を勝見委員長,遠藤副委員長,今西幹事委員,保高幹事委員が担当しました。

論文,記事等


●高井敦史・遠藤和人・保高徹生・勝見 武・東日本大震災対応調査研究委員会 地盤環境研究委員会 (2012): 福島県沿岸部における津波堆積物の分布特性とキャラクタリゼーション, 第47回地盤工学研究発表会平成24年度発表講演集, pp.1951-1952.

●森田康平・勝見 武・高井敦史・乾 徹 (2012): 地震・津波に伴い発生した廃棄物混じり土砂の締固め特性, 第47回地盤工学研究発表会平成24年度発表講演集, pp.1953-1954.

●勝見 武・高井敦史・大嶺 聖・風間基樹・乾 徹 (2011): 宮城県沿岸部における津波堆積物の物理化学的特性, 地下水地盤環境に関するシンポジウム2011―水環境の保全と育水―発表論文集, pp.83-90.